こんにちはスロプロゆうです。
今回は、スロットの勝ち方の1つである天井狙いをスロット初心者向けに解説しました。また、具体的に何をすればいいのか書いたので、ぜひご覧ください!
天井狙いとは?
天井狙いとは、一定のゲーム数(期待値)があるところから、天井を目指して1回当たるまで打つ打ち方のこと。
ちなみに天井狙いができるゲーム数は機種ごとによって違うので、それぞれ覚えなければいけません。ネットで調べると出てきます。
期待値と天井の意味を理解できていない方もいらっしゃると思うのでそちらの方も解説します!
期待値とは?
パチスロにおける期待値とは、台を打った時の平均収支を数値化した値のこと。
例えば、期待値1000円という言葉があったとしたら、その台を打つと平均で1000円勝てるということ。
期待値が-1000円なら、その台を打てば平均で1000円負けるということになります。
さらに詳しく期待値について理解したい方は
こちらの記事をご覧ください↓↓
天井とは?
絶対に当たるゲーム数(回転数)のこと。
主にAT、ART機に搭載されていている。
天井狙いは具体的に何をすればいい?
天井狙いをする際に具体的に何をすればいいのかというと、
まずはよく通うパチンコ屋さんに設置されている主要機種の天井の狙い目は覚えましょう。
それから、設置されている全台と覚えていきます。そして最後に宵越し天井狙いをするために、ホールのリセット傾向を把握していきます。
宵越しとは?
宵越しっていうのは、前日のゲーム数をそのまま今日へ持ち越すことです。
スロットって前日の最終回転数を引き継ぐんですよ。リセットされていなければの話ですが。
これを利用して天井狙いをするのが宵越し天井狙いというもので、例えば600G(ゲーム)から天井狙いができる台があったとして、当日は200Gで落ちてたとしてます。
当日だけだと、600Gに満たないので打てないじゃないですか?でも前日が400Gで閉店してた場合で、リセットをされていなければ打てるんですよね!
これを知っていて使いこなせる人が少ないので、当日の天井狙いでは台を見つけられずに打てないとしても宵越しではぽんぽん打てることってよくあるんですよ。
これが宵越し天井狙いの強みになります。
リセットとは?
リセットというのは、台の設定を変更した状態のことです。リセットをすると、前日の回転数を引き継がないので、0Gからスタートになってしまいます。
なので宵越し天井狙いをする際は、リセットを警戒しないといけないんですよね。そこで重要になってくるのがホールのリセット傾向を把握することになります。
ホールのリセット傾向把握に関しては、
こちらの記事で詳しく解説しているので
是非ご覧ください。(リセット傾向把握方法は記事の目次から飛べます。)
パチスロの勝ち方!最短1か月で10万勝てる方法をスロプロが徹底解説
まとめ
天井狙いに関して、理解していただけたでしょうか?この記事に書かれたことを活かしてぜひ楽しいスロットライフを送ってください!
それでは!
P.S
僕のLINE@ではネットでは公開されていない
限定のパチスロ情報や、皆さんに役立つ
僕の日々の気づきや考えを発信してます!!
現在LINE登録すると、
①パチスロの勝ち方の種類とそれぞれの特徴
②パチプロと負けている人達の”差”
この二つを解説した音声を無料プレゼント!
さらに、希望であれば普段1時間9,980円で
やらせていただいているパチスロコンサル
も無料でやらせていただいてます!
(パチスロコンサルは、通話で行います。)
パチスロ無料コンサルの内容としては
あなたの疑問や、質問にお答えし
あなたに今何が足りてなくて、何をすれば
稼げるようになったり、より稼げるようになるかなど
をレクチャーします。
パチスロで稼いでみたい。
シフトや時間を気にせずに自分の好きな時に稼ぎたい。
自分の力で稼ぐことを体験してみたい。
本業以外に副収入が欲しい。
普通に働くよりお金が欲しい。
パチスロでどうやって稼ぐのか単純に知りたい。
依存症を克服したい。
人生をおもろくしたい。
以上のどれか一つでも当てはまる方は、
未経験者とか稼いでる稼いでいない問わず
ぜひLINE@に登録して無料コンサル
受けてみてはどうでしょうか!?
(無料コンサル受けたら何かいいことがあるかも!?)
登録はこちらをクリック↓↓
この記事へのコメントはありません。