オキドキの狙い目、やめどき、考え方のまとめ記事です。
他のサイトには載ってないような考察も書いているので、ぜひ読んでみてください。
狙い目
天井狙い
スルー回数 | 等価 | 5.6持ち玉 | 5.6現金 |
0スルー | 800G | 810G | 840G |
1スルー | 730G | 750G | 770G |
2スルー | 680G | 700G | 720G |
3スルー | 660G | 680G | 700G |
4スルー | 630G | 660G | 680G |
5スルー | 610G | 640G | 660G |
リセット後 | 840G | 860G | 870G |
※設定1前提
偶数設定であれば、もっとボーダーを下げることができます。
これについては考え方の部分でお話しします。
リセット後チャンスモード→モードB狙い
初当たりゲーム数 | 等価 | 5.6持ち玉 | 5.6現金 |
0~50G | 200G~ | 220G~ | 300G~ |
50~100G | 300G~ | 330G~ | 400G~ |
100~200G | 400G~ | 440G~ | 500G~ |
※設定1+リセ確定の1スルー時の狙い目
リセット後は全設定共通で33.2%の確率でチャンスモード行きます。
チャンスモードは初当たり確率が高く天井が100G~200Gの間となり、当選すれば次回モードB以上が確定するため期待値の塊です。
この初当たり確率が高いというのと次回モードBが以上が確定するという部分を狙ったのがこの狙い目です。
やめどき
基本的に、32Gやめ。
同時点滅/通常点滅→同時点滅の場合、
前回天国なら200Gまで回す。当たらなければ、天国あがるまでツッパ。前回天国以外なら天国上がるまでツッパ。
※モードB以上確定のため
高速点滅/スロー点滅の場合は、1発あてるまで打つ。
※モードB示唆だが確定ではないため1発のみ。
考え方
天井狙いの項目で偶数設定はボーダーを下げれると言いましたがその詳しい解説をします。まずはこちらの画像2枚を見てください。
モードA滞在時の通常当選時モード移行率
通常B滞在時の通常当選時モード移行率
こちらの画像を見ていただいたら分かりますが偶数設定はモードB移行率、通常Bからの天国モード移行率共に奇数設定より高いです。
さらには、初当たり確率も設定1と2で比べれば2の方が若干高いため、ボーダーを下げることがボーダーを下げることが可能になるということです。
目安としては、70G~100Gぐらい設定1の時と比べて天井ボーダーを下げてもいいと思います。
PS
僕のLINE@ではネットでは公開されていない
限定のパチスロ情報や、皆さんに役立つ
僕の日々の気づきや考えを発信してます!!
現在LINE登録すると、
①パチスロの勝ち方の種類とそれぞれの特徴
②パチプロと負けている人達の”差”
この二つを解説した音声を無料プレゼント!
さらに、希望であれば普段1時間9,980円で
やらせていただいているパチスロコンサル
も無料でやらせていただいてます!
(パチスロコンサルは、通話で行います。)
パチスロ無料コンサルの内容としては
あなたの疑問や、質問にお答えし
あなたに今何が足りてなくて、何をすれば
稼げるようになったり、より稼げるようになるかなど
をレクチャーします。
パチスロで稼いでみたい。
シフトや時間を気にせずに自分の好きな時に稼ぎたい。
自分の力で稼ぐことを体験してみたい。
本業以外に副収入が欲しい。
普通に働くよりお金が欲しい。
パチスロでどうやって稼ぐのか単純に知りたい。
依存症を克服したい。
人生をおもろくしたい。
以上のどれか一つでも当てはまる方は、
未経験者とか稼いでる稼いでいない問わず
ぜひLINE@に登録して無料コンサル
受けてみてはどうでしょうか!?
(無料コンサル受けたら何かいいことがあるかも!?)
登録はこちらをクリック↓↓
この記事へのコメントはありません。